マケプレへの出品支援ソフト
ヤフオクの課題は今日はお休みして、
アマゾン マーケットプレイス
への出品を支援するソフトが出されたようなので、
これに関して少し書きます。
そのソフトに関しては、
このサイトに詳しく書いてあります。
このソフトは法人向けの古本、CDなどの出品支援ソフトなので、
このブログの主旨とは少し異なります。
ただ、このソフトの成功事例に次の様なことが書いてありました。
■30坪倉庫で3万点を出品し月600万円の売り上げ
■80坪倉庫で8万点を出品し月900万円の売り上げ
これだけの出品が、
少ない労力でできるのは凄いなあ、
と思ったのですが、
同時に、これだけの点数を出荷するのは、
結構大変な感じがします。
さすがは法人さんです。
でも、
売上単価は、
仮に20%が一ヶ月に落札されたとして、
前者のお店で1000円、
後者のお店で563円、
です。
さらに、落札された分だけ、
新規追加しないと販売率が落ちてきます(少し荒っぽく考えれば、ですが)。
ボクの個人的な考えからすれば、
間違っているかも知れませんが、
小さなお店ほど単価の高い、
或いは粗利の大きな商品を扱うべきだと思います。
例えば、程度のよいビンテージ自転車なんかですが。
今日は、
ぼちぼち出品の
週末ネットオークション入門には少し似合わない内容だったかも知れませんが、
起業される方のための参考になれば嬉しく思います。
関連記事